当研究室の学生が第19回LSIデザインコンテスト優勝しました
					
2016/4/16
				
					2016年3月13日に第19回LSIデザインコンテストが琉球大学で開催され、当研究室の修士学生である長谷川直孝、木村祐哉、澁谷要治のチームが優勝しました。
					これは学生によるLSI設計のアイデアと技術を競うコンテストで、近年は海外からの参加も多く、国際的な大会になっています。今年のエントリー数は、国内外から30チームにものぼりました。
					結果は次の通りです。
					優勝(電子情報通信学会SIS賞)千葉大学
						
					準優勝(日本シノプシス合同会社賞) バンドン工科大学
					準優勝(アナログ・デバイセズ賞) 沖縄職業能力開発大学校、会津大学、有明工業高等専門学校
					準優勝(ギガファーム賞) 琉球大学
		            準優勝(電子デバイス産業新聞賞)  バンドン工科大学
						
					敢闘賞(5チーム) 九州工業大学、沖縄工業高等専門学校(2チーム)、沖縄職業能力開発大学校、ハノイ工科大学
						
					なお、今回の活躍で千葉大学チーム(当研究室)の優勝は通算で5回となり、これは、バンドン工科大学(インドネシア)の4回、京都大学の3回を抑え、堂々1位の記録です!
		            正式な結果は下記の公式ページにて公表されております。
					
http://www.lsi-contest.com/result_2016.html